2016年2月6日土曜日

Interfaith Harmony Week

今週は国連のWorld Interfaith Harmony Weekらしいです。
http://www.un.org/en/events/interfaithharmonyweek/

そんなわけで、学校ではFaiths & Climate Changeというブラウンバックがありました。
学生、教授の中から仏教、ユダヤ教、ヒンドゥー教、シク教、キリスト教、イスラム教、道教の代表者が出て、それぞれの宗教から見た「人間と環境」について語ってくれました。それにしても、こんなにいろんな宗教の人がいたのか、と改めて気付いた。
普段はそれぐらい、気にしていないんだなー。



最初は「なぜに宗教と環境問題?」と思ったけれど、人間とその他のいろんな力について語っている宗教は実はとても環境問題とも関わりがあったんだなーと思いました。
それに宗教は違っても、やっぱり他の人間や人間以外のものに対する思いやりについて説いているところとか、たくさんの共通点があるのはふしぎ。

ちょうど授業は今週から"Intercultural Education"になって、自分のアイデンティティーを考えさせられるときが多いんだけれど、つくづく自分はこの手の知識がないなーと思う。それぞれの宗教の背景知識がもっとあれば、もっと楽しめただろうなと思ったり。

まあでも早いもので、コスタリカ生活も残り4か月弱です。
協力隊の2年に比べるとそりゃもう、あっという間!

なのに...やっぱりというか、ウガンダに引き続き、また歯医者にお世話になることに....(;_;)
海外に出ると、命を失わずに帰国することが一番大切、とよく言われるけれど、私はその次に現地で歯の治療せずに帰国できるのが大切だと思ってます、本当に。。